陽春麺館

葱油麺(500円)を頂きました。
何十年も前からあるのは知ってましたが、今回初訪問。夜7時半、1階は一人客用かな?先客無し。2階からは楽しそうな声が聞こえました。店名が紫微星になってますがココです。店員さん同士は中国語、ご家族経営ですかね?期待大です。
さて、ラーメンを食べようとメニューを見ると。。。見たことないものばかり。どれも上海名物?とのこと。
しかも結構安い!中華料理は普通の値段(1品800-1500円くらい)ですが、ラーメンは450円-850円くらいです。恐らく〆用かも。
500円の葱油麺が到着すると安さも納得、具が全くありません。麺、葱、以上。某漫画の「裸麺」を思い出しました。
しかして食べてみると。。。美味しい!麺だけですが飽きない。適度な量(ぶっちゃけ少ない)ながら濃すぎない味付け、しなやかな麺、スルスルと入ります。
食事としてこれ単体を見れば★4ではないし、ラーメンが食べたいときに来ると物足りないですが、ちょっとサクッとだけ食べたい時など、安さも相まって使い所がありそう(そういえば1人で入店したので「ラーメンならこのメニュー」と店員が教えてくれた)な店だと思いました。