ラーメン チョンマゲ 大阪天六店

卵焼きめし(600円)とラーメン零(塩ラーメン、830円)を頂きました。
普段チャーハンの類は頼まないのですが、ここはこの卵焼き飯が人気メニューのようなので頼んでみました。
その焼き飯、凄く美味しいです。一口目が衝撃で『とても上品で薄口甘め、どこか懐かしい気もするしシンプルだが自分で作れる気がしない』逸品です。卵と出汁だけで作っているのでしょうか?確かに看板メニューなだけはあると思います。
そして塩ラーメンも美味しいです。
昆布だしが前面に出ており、これまたシンプルなのにオリジナリティもあってよく研究されてるなぁと感じる一品でした。
ただ惜しむらくはこれらがハーフセットとかはなく、独立したメニューということ。
正直両方食べるとお腹いっぱいですが、毎日来れるわけではないのでどちらも食べたい。。。となります。
おそらくラーメンも焼き飯も味変アイテムで味わいきって欲しいということなんでしょうが、焼き飯の味変(醤油だしとニンニクだし)は正直そこまでではなく、むしろデフォのまま完走しても良いと思いました。
ラーメンの味変アイテムは柚子七味らしいのですが。。何故か卓上に見当たらず。。絶対私が見落としてるだけと思いますが。。
正規値段から50円引き程度で良いのでそれぞれのハーフが欲しいと感じました。