鶏SUBA

漬鶏まぜ麺(1100円)を頂きました。
平日夜八時の訪問、先客は一名。特徴的ながら愛想の良い店主さんに注文後、しばらく待ち着丼。後払いですが恐らく現金のみです。
さてまぜそばですが、甘めのキムチと桜えびがアクセントの、ねっとりとした一品です。
麺はもっちりとしてとても美味しく、それでいてジャンキーに寄せすぎていないのが好印象。桜えびは薬味ではありますが、この麺にしっかりとざらつきを与える役割がよいです。
メニュー名にある漬鶏は、胸肉をジューシーに作った具材でこれまた美味しいです。
最後は追い飯で仕上げますが、丼を店主に渡すと思ったより多めのごはん。たぶんこれは私の食べるスピードを見てサービスしてくれたのかも(笑)
ただ、麺類に甘味のあるのを嫌う人は少し注意かも。割りと独創的(良い意味ですが)なので、定番品でないとという人よりは好き者寄り。私は美味しく頂きました!