大阪 麺哲

醤油ラーメンを頂く。
14時頃に入るもほぼ満席。
卓上にはコショウも無く、そのまま食べるのが常道のよう。
スープはすっきりタイプだが下味はしっかりしており、優しいながらも飽きずに飲み干せる。
青長ネギの苦味がスープにとても合っており、とても良いコンビネーションだと思います。
反面、肝心の麺は主張弱く、スープと一緒に啜っていても存在感が薄いです。
総じて飲んだあとに最適な、★3といったところなんですが、ちょっとありえないことが。
カウンターだけの店なんですが、奥のお客さんが「すいませーん」と2度大声で呼びかけるも、完全無視。
忙しいわけではなく、手も足も止めて店員同士で雑談(昨日買物した時にどうしたとか)していた。
あんなに狭い店内で、店員も3人居て、客側は全員気付いている状況なのに放ったらかしにしているのはどうかと。気付いてないだけとは思うがいいかげんが過ぎます。
人気店なので、ラーメン出しの作業員だけで構成してるのだろう。
流石に気分も悪く台無し。★マイナス2で評価させて頂きました。