一品居 蘭州牛肉麺

豚スペアリブラーメン(1080円)を頂きました。
見た目は完全に町の中華屋さんでオシャレさは全く無いですが、店内に貼ってある『きゅり』や『カレ味』のように長音抜きのメニューがあじがあります。
さて豚スペアリブを注文すると店員さんはあるかどうか確認します、と厨房へ聞きに行ってました。私のはありましたが、その後別のお客さんが注文していた羊肉ラーメンが品切だったことから、珍しいメニューは常備じゃないのかも。
さてラーメンですが、牛骨スープとパクチー、ラー油が混ざりあったスープは特徴的でありながらバランスの良い刺激で美味しいです。
パクチーが前面に出すぎているわけではなく、かといって辛すぎずスープの出汁を味う日本人向けのバランスに仕上がっています。
そして麺!自家製で弾力性があり、とても特徴的でこのスープにあいます。そしてなんかめちゃくちゃ長い(笑)うどんをすするときのように2本づつくらいで食したり、リフトアップ写真を取ると良いかも。
色々と楽しめましたが、スペアリブは臭みがあったのが残念。
それでもとても面白いお店なので、また別メニューを頼みたいですね。